「ハゲタカ」はHuluやNetflixでは配信がない?

国内ドラマ

2018年7月から綾乃剛主演でテレビ朝日で放送されるドラマ「ハゲタカ」やNHK土曜ドラマで大ヒットした大森南朋の「ハゲタカ」も見返したいですよね!しかしどちらのハゲタカもHuluやNetflixでは配信がないようですので、どこで配信されているか調べてみました。
>テレビ朝日のハゲタカが見れる!auビデオパスはこちら

NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」が視聴できる動画配信サービス

残念ながらHuluやNetflixといった動画配信サービスで有名なところでは「ハゲタカ」の配信はございません。

しかし、他にも日本国内ではたくさんの動画配信サービスがございまして、その中でいくつかハゲタカの視聴ができるところがあるのでご紹介します。既にHuluやNetflixに加入していて月額料金は他のサービスにも払いたくないよ。。という方もご安心ください。

HuluやNetflixにもあった無料トライアル期間が設けられているところがほとんどですので、「ハゲタカ」の視聴だけであれば実質無料で視聴も可能です。

テレビ朝日のハゲタカはauビデオパスで視聴可能

綾野剛さんが主演のハゲタカですが、auのビデオパスというサービスで視聴が可能です。初回30日間無料でそれ以降は月額562円とかなり安いです。8月2日以降はauユーザー以外も登録が可能となりますのでオススメです。
>テレビ朝日のハゲタカが見れる!auビデオパスはこちら

U-NEXTにてNHK土曜ドラマハゲタカの視聴が可能

U-NEXTにてハゲタカの視聴可能です。U-NEXTは通常1,990円(税別)の料金がかかりますが無料トライアルを31日間実施しており、入会時に600円分のポイントがもらえます。このポイントを利用して「ハゲタカ」の視聴が一部実質無料で視聴が可能になります。
>>NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」が視聴できる!U-NEXTはこちら

テレビ朝日のハゲタカについて

2004年、真山仁氏が発表した小説『ハゲタカ』。伝説の企業買収者・鷲津政彦が“ハゲタカ”と激しいバッシングを受けながらも不良債権を抱えた“大銀行”や経営不振の“名門企業”へ次々と買収劇を仕掛け、鮮やかに勝利していく様を描いた同作が連続ドラマ化します!
主人公の鷲津を演じるのは実力派俳優として名高い綾野剛。巨大権力にひとり立ち向かっていく男の姿を描く痛快なエンターテインメントドラマとなっています。

あらすじ

時は1997年。バブル崩壊後、末期的な危機に陥った日本の金融業界――銀行もまた膨大な不良債権を抱え、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされていた。
そんな中、大手銀行のひとつである三葉銀行は、回収困難な不良債権を投資会社に一括でまとめ売りする“バルクセール”を実施。日本初となるこの試みを担うこととなった三葉銀行・資産流動化開発室の室長・芝野健夫(渡部篤郎)は、その席で外資系投資ファンド『ホライズンジャパン・パートナーズ』の代表・鷲津政彦(綾野剛)と対面する。

見どころ

なんといっても原作との比較、大森南朋さん主演だったNHKドラマとの比較が最大のポイント。綾野剛さんの新しい一面に注目です。

NHK土曜ドラマハゲタカについて

大森南朋主演!国内外で多くの賞を受賞した骨太な経済エンターテイメントドラマです。1話ごとの内容が濃すぎて、当時中学生くらいでしたがこのドラマには見入ってしまいました!個人的にはまだブレイク前の松田龍平さんの迫力ある演技が印象に残っています。もちろん大森南朋さん演じる主人公鷲津もかっこいいです!そして鷲津と相対する芝野はあぶない刑事で大好きだった柴田恭兵と完璧すぎるキャストですね。

あらすじ

冷徹な企業買収で“ハゲタカ”と呼ばれる敏腕ファンド・マネージャーの鷲津は、外資的な合理主義を盾に、次々と日本企業に切り込み、買収していく。一方、鷲津の元上司でエリート銀行員の芝野は、鷲津とは対照的に企業再生の道を模索していく

見どころ

「企業買収」ビジネスでしのぎを削る二人の男を通して、企業を救う最良の方法とは何かを問う。“ハゲタカ”の異名を持つ外資系ファンド・マネージャーを大森南朋が熱演。銀行の元上司でエリートサラリーマンの芝野は柴田恭兵がアツい男を熱演!まだブレイクする前の松田龍平がファンド会社を立ち上げる若くして野望をもつ西野治の迫真の演技も見逃せません。

タイトルとURLをコピーしました