ハウスオブカードはHuluでは見れない?視聴可能な動画配信サービスはこれ!

政界の頂点を目指していく海外ドラマ「ハウスオブカード」ですが、元々Netflixのオリジナル作品なのでHuluでは視聴ができません。しかしNetflixはもちろん始めとした他の動画配信サービスにて視聴が可能ですのでご紹介致します。

Hulu以外でハウスオブカードを視聴できる動画配信サービス

U-NEXTでハウスオブカードの視聴可能

U-NEXTは通常1,990円(税別)の料金がかかりますが31日間の無料トライアル期間があります。
U-NEXTは無料期間であっても加入特典ポイントとして600円分のポイントプレゼントがございますので、無料トライアルであっても課金対象のタイトルも実質無料で視聴することができます。(月額料金を払って継続した場合は2ヶ月目から毎月1,200ポイントチャージされます。)
U-NEXTでもらえるポイントは配信されている海外ドラマや映画だけでなく、電子書籍や雑誌、さらに映画のチケットの割引クーポンとしても活用ができるのでオススメです。
ハウスオブカードの視聴ができる!U-NEXTはこちら

TSUTAYA TVでハウスオブカードの視聴可能

TSUTAYA TVにて視聴可能です。通常月額933円(税別)の料金がかかりますが、TSUTAYA TVでは無料トライアルを30日間実施しており、入会時に1080円分のポイントがもらえます。このポイントも活用して視聴することができます。
ハウスオブカードの視聴可能!TSUTAYA TVはこちら

auユーザー限定!auビデオパスでもハウスオブカードの視聴可能

auユーザーが使えるauビデオパスでもハウスオブカードの視聴ができます。auを使っている方はこちらもチェックしてみてください!吹き替えのみなのでご注意ください。
ハウスオブカードの視聴ができる!auビデオパスはこちら

Netflixで全シーズン視聴可能

Netflixではハウスオブカードが全て見放題で視聴が可能です。さらにNetflixでは1か月間の無料トライアル期間が設けられておりますのでその期間であれば実質無料で視聴することができます。無料トライアル終了後は下記の3パターンのプランでご利用頂けます。

ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金 650円 950円 1,450円
HD画質 ×
超高画質 × ×
同時に視聴画面数 1 2 4

ハウスオブカードが全て視聴可能!Netflixはこちら

ハウスオブカードの概要

ハリウッドの鬼才デヴィッド・フィンチャー監督と、名優ケヴィン・スペイシーが製作総指揮を取った話題作。第1話と第2話はフィンチャー自らが監督をしています。第65回エミー賞では、ドラマシリーズ監督賞など3部門で受賞。第71回ゴールデングローブ賞ではクレア役のロビン・ライトが主演女優賞を受賞しました。

あらすじ

新政権誕生に力を尽くしたのに、国務長官就任の約束を反故にされたベテラン下院議員フランク。復讐心に燃える彼は新聞記者のゾーイや若手の議員を持ち駒に使って策略を巡らし、NPO法人の代表を務める妻クレアと共に権力への階段を上っていきます。

タイトルとURLをコピーしました