シュタインズゲートゼロを大阪や北海道からでも視聴する方法!

アニメ

2018年春からTOKYO MX等で放送開始した「シュタインズ・ゲート ゼロ」ですが、大阪や北海道のエリアでは地上波では放送がなく視聴することができません。そこで地上波では見れないエリアからでも視聴する方法を調べてみましたのでご紹介します。

シュタインズゲートゼロのアニメが視聴できる動画配信サービスを利用する

シュタインズゲートゼロは国内で運営されているいくつかの動画配信サービスにて配信がございます。

シュタインズゲートゼロはFODで視聴可能

FODプレミアムは過去にフジテレビが制作したドラマや、バラエティ番組はもちろんのこと、アニメや映画など、数多くの対象作品が月額888円(税抜)で見放題になるサービスですが31日間の無料トライアル期間を設けているため、シュタインズゲートゼロは実質無料で見返すことができます。
シュタインズゲートゼロが無料で視聴可能!FODプレミアムはこちら
シュタインズゲートゼロに関しては見放題作品ですが、その他の課金タイトルも会員になると溜まっていくポイントを利用して視聴することができます。
8のつく日はポイントプレゼントが増額されるためうまく活用すれば課金タイトルも実質無料で視聴することができますのでチェックしてみてください。

※FODの「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月30日23時59分をもって終了予定です。

シュタインズゲートゼロはU-NEXTにて視聴可能

U-NEXTは通常1,990円(税別)の料金がかかりますが31日間の無料トライアル期間があります。シュタインズゲートゼロは人気のアニメですが、月額料金内や無料トライアル期間中に見放題で見れるタイトルとなっております。U-NEXTでは無料トライアルの申し込みだけであってもサービス内で使える600円分のポイントが付与されるのでこれを使えば有料のタイトルも実質無料で視聴できるのでお得です。U-NEXTでもらえるポイントは配信されている海外ドラマや映画だけでなく、電子書籍や雑誌、さらに映画のチケットの割引クーポンとしても活用ができるのでオススメです。
シュタインズゲートゼロが無料で視聴可能!U-NEXTはこちら

シュタインズゲートゼロのアニメはBS11で視聴可能

BS放送用のアンテナと受信機がもしあれば、大阪や北海道のエリアに限らず全国で視聴することが可能です。

ただ、BS放送用のアンテナや受信機を用意するのは手間がかかるのでおすすすめは先ほどの動画配信サービスを登録することです。オンライン上で5分もあれば手続きが終わります。
シュタインズゲートゼロが無料で視聴可能!FODプレミアムはこちら

シュタインズゲートゼロのアニメ放送局や放送時間について

放送局についてはTOKYO MXが有名ですがそれ以外にも下記放送されています。

  • テレビ愛知 / 4月11日(水) / 水 / 26:35~27:05
  • KBS京都 / 4月11日(水) / 水 / 25:35~26:05
  • サンテレビ / 4月11日(水) / 水 / 26:00~26:30
  • TVQ九州放送 / 4月11日(水) / 水 / 26:35~27:05
  • AT-X / 4月12日(木) / 木 / 23:30~24:00
    ※リピート放送(土)15:30~、(日)26:00~、(水)7:30~
  • とちぎテレビ / 4月18日(水) / 水 / 23:00~23:30
  • AbemaTV/4月11日(水)/水/25:00~

寝過ごしてしまったり、予定が合って見逃してしまった方もFODプレミアムで見返すことができますので是非チェックしてみてください。
シュタインズゲートゼロが無料で視聴可能!FODプレミアムはこちら

シュタインズゲートゼロの概要

2010年冬β世界線―――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。

タイトルとURLをコピーしました