漫画村の代替サイト!他に代わりとなるサイトをまとめてみました

漫画

漫画村がついに日本で閉鎖となりましたが、他のサイトやサービスで漫画を無料で読む方法がないか調べてみましたのでご紹介致します。

電子書籍の定額サービスを使って漫画村の代わりにする

漫画村以外の他のサイトで漫画を無料で読む代わりの方法の一つとして、電子書籍の定額サービスを活用することをお勧めします。

HuluやNetflixといった定額で海外ドラマや映画が見放題になる動画配信サービスと同じように、電子書籍の定額サービスがございます。最新タイトルや人気タイトルは別途ポイントが必要になる場合はありますが、無料トライアルの入会でもポイントは付与されるところがほとんどですので、1巻分であれば実質無料で読むことは可能です。

また、漫画村と異なり電子書籍の定額サービスは実際に大手の会社が運営している正規のサービスなのでユーザーへの過度な広告や著作権に触れるという危険もございません。実際に漫画の配信が多数あり、無料トライアルが設けられているおすすめの電子書籍の定額サービスをご紹介します。

漫画村の代替として様々な類似サービスを見ている方も多いとは思いますが、同様にアクセス不可となる可能性もありますので、代わりに電子書籍の定額サービスを使うのはオススメだと思います!

U-NEXT(BookPlace)

U-NEXTは動画配信サービスで有名ですが、実は電子書籍のサービスも並行してございます。通常1,990円(税別)の料金がかかりますが31日間の無料トライアル期間があります。無料期間であっても加入特典ポイントとして600円分のポイントプレゼントがございますが、もらえるポイントは配信されている海外ドラマや映画だけでなく、電子書籍や雑誌、さらに映画のチケットの割引クーポンとしても活用ができるので大変オススメです。この活用方法で600円分のポイントを使って最新タイトルや人気作品を読むことも可能です。

  • 月額料金:1,990円
  • 漫画タイトル数:不明
  • 無料トライアル期間:31日間
  • 無料トライアル申し込みでもらえるポイント:600円分

>>実質無料で漫画が読める!U-NEXTはこちら

FODプレミアム

FODプレミアムでは動画配信サービスだけでなく漫画や雑誌が読める電子書籍の定額サービスも同時に提供しております。YahooIDがあればすぐに登録できますし、31日間の無料体験機関があるのでこの期間を活用すれば実質無料で読むことができます。また、8がつく日にログインするとポイントが300円分追加でもらえるので、有料課金が必要な新作のタイトルも無料で読むことができます。

  • 月額料金:888円
  • 漫画タイトル数:
  • 無料トライアル期間:31日間
  • 無料トライアル申し込みでもらえるポイント:最大1,300円分

>>実質無料で漫画が読める!FODプレミアムはこちら

※FODの「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月30日23時59分をもって終了予定です。

auブックパス

auユーザー限定ではありますが、漫画や雑誌が読める電子書籍の定額サービスがございます。FODプレミアムやU-NEXTに比べて月額562円と料金が安いのが強みですね。

  • 月額料金:562円
  • 漫画タイトル数:40,000以上
  • 無料トライアル期間:30日間
  • 無料トライアル申し込みでもらえるポイント:なし

>>ブックパス

ブック放題

初月無料のキャンペーンがあるブック放題ですが、以前はソフトバンクユーザーのみしか登録ができませんでした。しかし現在ではどのユーザーでも登録が可能です。月額料金が500円と安く、名作漫画も20,000冊以上と取り扱いが多くございます。

登録に際しても、ソフトバンクの会員の方は携帯番号で、それ以外の方でもYahoo!のIDがあればすぐに登録ができるのも便利ですね。1分もあれば登録できます。

ブック放題はこちら

  • 月額料金:500円
  • 漫画タイトル数:20,000冊以上
  • 無料トライアル期間:初月
  • 無料トライアル申し込みでもらえるポイント:600円分

楽天やKindleは雑誌読み放題のためおすすめできない

楽天マガジンやKindle Unlimited、dマガジンも有名ですが、これらは漫画ではなく雑誌の電子書籍読み放題が中心となるため、漫画をたくさん読みたい!という方にはおすすめできません。前述のFODプレミアムやU-NEXTのBookPlace、auブックパスがおすすめとなります。

漫画村の代わりになるサイトまとめ

いかがでしたでしょうか。漫画村がついにアクセスができなくなってしまったため、残念に思っている人も多いかと思います。しかし、広告がでてきていたり著作権の侵害になる恐れがあったりとリスクも元々ありましたので、このタイミングで大手の企業が実施している漫画の定額読み放題サービスの無料トライアルを使ってみるのはありかもしれません。是非検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました