エミー賞を受賞した医療ミステリードラマである「ドクターハウス」ですが、Huluではほとんどのシーズンが配信されていない状況のようです。他の動画配信サービスで視聴できるか調べてみました。(この記事は2018年夏前に書かれたもので、2019年はドクターハウスの配信は止まってしまいました)
目次
Huluではシーズン6のみ配信中
以前はHuluでもドクターハウスの配信が多くございましたが、現在はシーズン6のみ配信されておりません(見放題で視聴できます)。続きやその前のシーズンを視聴したい方はHulu以外の動画配信サービスを使用する必要がございます。
>ドクターハウスシーズン6のみ見放題で視聴可能!Huluはこちら
Hulu以外で見放題でドクターハウスを視聴できる動画配信サービス
Netflixで全シーズン視聴可能
Netflixではドクターハウスが全て見放題で視聴が可能です。さらにNetflixでは1か月間の無料トライアル期間が設けられておりますのでその期間であれば実質無料で視聴することができます。無料トライアル終了後は下記の3パターンのプランでご利用頂けます。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
月額料金 | 650円 | 950円 | 1,450円 |
HD画質 | × | ○ | ○ |
超高画質 | × | × | ○ |
同時に視聴画面数 | 1 | 2 | 4 |
U-NEXTでシーズン1,2,3,4は視聴可能
U-NEXTは通常1,990円(税別)の料金がかかりますが31日間の無料トライアル期間があります。この期間で見放題作品であるドクターハウスを視聴すれば実質シーズン1-4までに関しては無料となります。
U-NEXTは無料期間であっても加入特典ポイントとして600円分のポイントプレゼントがございますので、無料トライアルであっても課金対象のタイトルも実質無料で視聴することができます。(月額料金を払って継続した場合は2ヶ月目から毎月1,200ポイントチャージされます。)
U-NEXTでもらえるポイントは配信されている海外ドラマや映画だけでなく、電子書籍や雑誌、さらに映画のチケットの割引クーポンとしても活用ができるのでオススメです。
ドクターハウスシーズン1-4まで見放題で視聴可能!U-NEXTはこちら
Hulu以外で個別課金でドクターハウスを視聴できる動画配信サービス
月額料金以外で別途タイトルに対して個別で課金かかりますが、ドクターハウスを全シーズン視聴できる動画配信サービスが2つございました。
TSUTAYA TVで全シーズン視聴可能
TSUTAYA TVにて視聴可能です。通常月額933円(税別)の料金がかかりますが、TSUTAYA TVでは無料トライアルを30日間実施しており、入会時に1080円分のポイントがもらえます。このポイントを使って実質無料で視聴することができます。
ドクターハウスが全て視聴可能!TSUTAYA TVはこちら
Amazonプライムビデオで全シーズン視聴可能
Amazonプライムビデオでも視聴が可能です。こちらは月額ではなく年間3,900円という設定なのでかなり安いですね。見放題で配信している海外ドラマも多いですが、ドクターハウスに関しては個別課金が必要です。
ドクターハウスが全て視聴可能!Amazonプライムビデオはこちら