映画トイ・ストーリーはNetflixやHuluでは配信がない?無料で視聴する方法

映画

ピクサー映画の代表作品である「トイ・ストーリー」。2018年3月23日は3が金曜ロードショーで放送されますので1や2も見返したいですが残念ながらNetflixやHuluでは配信がないようです。映画トイ・ストーリーを視聴できるそのほかの動画配信サービスを調べてみましたのでご紹介します。

トイ・ストーリーの視聴ができる動画配信サービスは4つ

NetflixやHuluでは残念ながら配信はございませんが、日本の動画配信サービスではトイ・ストーリーを視聴できるところが有名どころで4つございました。各サービスにて無料トライアル期間や課金対象のタイトルに使えるポイント付与をやっているので順にご紹介致します。

U-NEXTにてトイ・ストーリーが視聴できる

U-NEXTは通常1,990円(税別)の料金がかかりますが31日間の無料トライアル期間があります。トイ・ストーリーは人気のアニメ映画のため見放題ではなく月額料金とは別に個別課金対象となりますが、U-NEXTは無料期間であっても加入特典ポイントとして600円分のポイントプレゼントがございますので、無料トライアルであっても課金対象のタイトルも実質無料で視聴することができます。(月額料金を払って継続した場合は2ヶ月目から毎月1,200ポイントチャージされます。)
U-NEXTでもらえるポイントは配信されている海外ドラマや映画だけでなく、電子書籍や雑誌、さらに映画のチケットの割引クーポンとしても活用ができるのでオススメです。
トイ・ストーリーが視聴できる!U-NEXTはこちら

TSUTAYA TVにてトイ・ストーリーが視聴できる

TSUTAYA TVにて視聴可能です。通常月額933円(税別)の料金がかかりますが、TSUTAYA TVでは無料トライアルを30日間実施しており、入会時に1080円分のポイントがもらえます。このポイントを使って実質無料で視聴することができます。
トイ・ストーリーが視聴できる!TSUTAYA TVはこちら

auビデオパスにてトイ・ストーリーが視聴できる

auビデオパスは通常月額540円(税別)の料金がかかりますが30日間の無料トライアル期間があります。トイ・ストーリーは人気アニメ映画のため見放題ではなく月額料金とは別に個別課金対象となりますが、auビデオパスに関しても無料期間であっても加入特典ポイントとして540円分のポイントプレゼントがございますので、無料トライアルであっても課金対象のタイトルも実質無料で視聴することができます。

U-NEXTやTSUTAYA TVと比べると月額料金が安いのが魅力なauビデオパスですが、auユーザーでないと申し込みができないのでご注意ください。
トイ・ストーリーが視聴できる!auビデオパスはこちら

トイストーリーの動画配信サービスでの視聴まとめ

いかがでしたでしょうか。トイストーリーの3作品いずれか1つを視聴するだけであれば、どのサービスを使っても付与されるポイントで視聴ができるので実質無料でご利用頂けますが、複数視聴する場合は付与されたポイント内で全て見きれない可能性があるので注意が必要です。
U-NEXT、ビデオマーケット、auビデオパスはトイストーリーに関しては324円分1作品あたりかかってしまうので1つのサービスでは2作品無料で視聴することはできません。上記のサービスを複数登録するか、TSUTAYA TVであれば1,080円分のポイント付与で1作品あたり400円でレンタルできますのでこちらのほうがおすすめです。
トイ・ストーリーが視聴できる!TSUTAYA TVはこちら
3作品全部視聴するのであればTSUTAYA TVともう一つか、TSUTAYA TV以外の3つのサービスに無料トライアルで登録すれば実質無料で視聴できますので是非検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました