スターウォーズ過去作を視聴できる動画配信サービス【Netflixでは観れない?】

映画

2017年に公開されたスターウォーズの続編「最後のジェダイ」が話題ですが、過去作のエピソード1-7までNetflixでは視聴ができず動画配信サービスの中でも観れるところは限定されているようです。
そこでスターウォーズ・フォースの過去作が視聴できる動画配信サービスを調べてみました。

スターウォーズ・フォースの過去作は他の動画配信サービスで視聴可能

Netflixでの視聴ができなくとも日本国内ではたくさんの動画配信サービスがございまして、
その中でいくつかキングスマンの視聴ができるのでご紹介します。既にNetflixに加入していて月額料金は他のサービスにも払いたくないよ。。という方もご安心ください。
Netflixにもあった無料トライアル期間が設けられているところがほとんどですので、期間中にスターウォーズの過去作だけ視聴することで実質無料での利用も可能です。

TSUTAYA TVにて視聴可能です

TSUTAYA TVにて視聴可能です。通常月額933円(税別)の料金がかかりますが、TSUTAYA TVでは無料トライアルを30日間実施しており、入会時に1080円分のポイントがもらえます。このポイントを利用してスターウォーズの過去作を視聴してみましょう。
スターウォーズ・フォースの覚醒が視聴できる!TSUTYA TVはこちら

U-NEXTでも視聴可能

U-NEXTでも視聴可能です。こちらは無料トライアルを31日間実施しており、
入会時に600円分のポイントがもらえます。このポイントを利用してスターウォーズの過去作を視聴が可能です。
スターウォーズ・フォースの覚醒が視聴できる!U-NEXTはこちら

ビデオマーケットでも視聴が可能

最も配信タイトル数が多いと言われているビデオマーケットでも配信がございました。
初月0円のお試しキャンペーンを実施しているので、こちらもお得にスターウォーズの過去作を観ることができます。
スターウォーズ・フォースの覚醒の視聴ができる!ビデオマーケットはこちら

dTVでも視聴が可能

ドコモ系列のdTVでも配信がございました。こちらのサービスも31日間の無料トライアル期間がございます。
月額料金は500円とかなり安いので、継続される人も是非検討してみてください。
【初回31日間無料】映像配信サービスならdTV

Huluではスターウォーズ過去作は視聴ができない

以前はHuluで全て見放題で観ることができましたが期間限定配信だったため、視聴できません。

  • スターウォーズエピソード1-6→配信期間:12月8日(金)23:00 から6週間
  • スターウォーズフォースの覚醒→配信期間:12月15日(金)日本テレビ「金曜ロード SHOW!」放送後から1週間

スターウォーズの過去作について

エピソード1・ファントムメナス

見どころ

迫力あるポッド・レースや1作しかでていないのに人気がすごいダース・モール等見どころです!
後半のライトセーバーのバトルシーンもいいですよね。

あらすじ

暗黒卿が裏で操る通商連合に襲撃されたジェダイの騎士クワイ=ガン・ジンとオビ=ワン・ケノービは、惑星ナブーの女王アミダラの窮地を救い、惑星タトゥイーンに不時着。そこでフォースの力に恵まれた少年アナキン・スカイウォーカーと出会い…。

エピソード2・クローンの攻撃

見どころ

個人的にはエピソード2が一番面白くはなかったのですが、ヨーダの戦闘シーンがでてきたりアナキンがダークサイドへ落ち始めるなど
今までにない者が多いですね。

あらすじ

惑星ナブー侵略から10年。分離主義勢力と共和国との間で緊張が高まり、惑星ナブーの元女王であるパドメ・アミダラ議員を狙った暗殺未遂事件が発生。20歳となったアナキンはアミダラの護衛を命じられ、やがて恋に落ちるとともに、自らの暗黒面を知る…。

エピソード3・シスの復習

見どころ

後半のバトルシーンや最後にダースベーダーとなったアナキンが登場するなど第一作目であるエピソード4につながる重要な作品。
ルークが使っているライトセーバーもでてくるのでお見逃しなく。

あらすじ

クローン大戦から数年後、共和国と分離主義者の戦争が全銀河に広がる中、パルパティーン最高議長が拉致される事件が発生。オビ=ワンとアナキンの活躍で議長は救出されるが、アナキンはオビ=ワンへの忠誠と、密かに結婚したパドメへの愛との狭間で苦悩し…。

エピソード4・新たなる希望

見どころ

記念すべき第一作目となる新たなる希望。個人的にはスターウォーズシリーズの中でも1,2を争うお気に入り作品です。
主人公であるルークが外の世界に飛び出す感じがたまりません。まだ売れる前のハリソン・フォードもいきいきとしています。

あらすじ

砂漠の惑星タトゥイーンに暮らすルーク・スカイウォーカーは、長く身を潜めていたオビ=ワン・ケノービと出会い、ジェダイになるための修業を開始。やがて宇宙海賊ハン・ソロら仲間とともに、レイア姫を救出し、帝国軍を壊滅するための戦いに身を投じる…。

エピソード・帝国軍の逆襲

見どころ

物語の核心となる話が終盤にでてくる重要な作品。ヨーダも出てきます。ルークがジェダイとなるためフォースを身につけるのも見どころです。

あらすじ

帝国の奇襲により反乱軍は散り散りに。ルークは惑星ダゴバでジェダイ・マスターのヨーダのもとで修行を積み始め、ハン・ソロとレイア姫は惑星ベスピンのクラウド・シティへ流れ着く。そんな中、ダース・ベイダーはルークをダークサイドへ引き込もうと企み…。

エピソード6・ジェダイの帰還

見どころ

フォースの覚醒が放映されるまでは最終エピソードとなっていたジェダイの帰還。
個人的には新たなる希望かジェダイの帰還が一番好きなのですが、序盤のジャバとの対決も後半の皇帝の対決も見どころ満載です。
ダースベーダーとルークの別れのシーンは感動しますね。

あらすじ

ルークたちはジャバ・ザ・ハットに捕らわれていたハン・ソロを救出。その後、反乱軍は森の惑星エンドアでイウォーク族と手を組む。一方、ダース・ベイダーはルークを暗黒面へ落とそうと目論むが、ルークは父の内に眠るジェダイの魂を呼び起こそうと決め…。

エピソード7・フォースの覚醒

見どころ

見どころは、たくさんありますがエピソード4-6の主要登場人物に再び出会えるところではないでしょうか?ハン・ソロやレイア姫は当時演じていた方がそのままやられているので自然と時代の流れを感じることができますし、昔からのスターウォーズファンにはたまらないですよね。

エピソード4-6で主役だったルーク・スカイウォーカーも最後のシーンでほんの少しだけ登場します。ルークに関してもマーク・ハミルさんがそのまま演じています。

あらすじ

砂漠の惑星ジャクーで廃品回収をしながらひとり孤独に生活する少女レイ(デイジー・リドリー)は、まだ見ぬ家族と再開する日を待ち焦がれていた。ある日砂漠で出会ったドロイドBB-8を盗賊から守ったことから、レイの運命は一変することに…。

タイトルとURLをコピーしました