【アイロン 代用】スチームアイロンの代用になるシャワー室!

未分類

皆さん、一人暮らしだったりするとアイロンまだ買ってなかったりそもそも家にアイロンなんて置いてないよ、という方もいらっしゃるかもしれません。自分もその一人です。そんな方にスチームアイロンの代用になるシャワー室を使ったアイロンがけ(?)をご紹介いたします。

アイロンの代用方法はいくつかある

まずアイロンの代用方法はいくつかあるようです。例えば鍋やフライパンを熱してみたり、水でのばしたりと、、その中で、霧吹きをかけて伸ばす、シャワー室にYシャツをかけるといった「え、そんなやり方もあるの」というものがあったので、今回は一番滑稽に見えそうなシャワー室をチョイスしてみました。

シャワー浴びるついでにYシャツを干します

すでに乾ききっているYシャツを、シャワー浴びるついでに干します。ちなみに我が家ではこんな感じになりました。


正面アングル


斜めアングル

かなり滑稽です。

さて、気になるシワですが、


実行前はこんな感じ。かなりひどいですね。。

まず、一通り普通にシャワー浴びます。その際、Yシャツには直接水がつかないように一応気をつけます。ビショビショにならなければ大丈夫かと。

我が家では換気扇が壊れているため、いい感じのスチームになっておりました。

ネットで調べたやり方では、ただYシャツをシャワーに干すとしか書かれていませんでしたが、干しただけではシワはあまり変わっていなかったので手でパンパンすることに。

部分的には伸ばしたりしました。

いい感じのスチームを吸収しているため、手で伸ばしても確かにキレイになります。


アフターはこんな感じです。

スチームアイロンほどとは言えないまでも、気持ちシワがなくなったようにも見えませんか??

自分としてはある程度満足のシャワー室を使ったスチームアイロン代用でした。

とはいえ、正直手間にもなるのでそこまで金銭的に切羽詰まってなければスチームアイロンを購入することをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました