スカイチケットのクーポンを調べてみました【リピーター割引】

国内旅行

格安航空券の予約サイトである、スカイチケット(skyticket)ですが、国内航空券を手軽に安く購入することができるので大変便利ですよね。
そんなスカイチケットでの予約をさらに安くすることができる割引クーポンがないか調べてみました。

スカイチケットのクーポンはどんな種類がある?

リピーター割引クーポン

スカイチケットには「リピーター割引クーポン」という、2回目以降500円割引となるクーポンがあるようです。自分は出張でスカイチケットを利用してみましたが残念ながらまだメールでリピーター割引クーポンの案内はございません。。
また、初回でもクーポンは特に見つけることができませんでしたが、是非とも皆さんのスカイチケットからのメールをチェックし、クーポンが無いか確認してみてください!スカイチケットの予約は下記よりご確認できます。
スカイチケットはこちら!

スカイチケットの公式SNSによるクーポン

スカイチケットは各種SNSのアカウントを持っており、お得な情報やセール等を流しています。こちらでもクーポンがないかチェックしてみました。

Facebookでのクーポンは?

公式Facebookページをいいね!するともらえるキャンペーンを実施していたようで、春休み・GWの航空券を500円割引となっていたようです。

Twitterでのクーポンは?

Twitterの投稿をチェックしてみましたが、直近ではクーポン情報は流れてはいませんでした。
数年前にはクーポンの投稿もあったようです。

skyticketプレミアムを利用する

2017年2月2日より開始した、skyticketプレミアムに入会すると、お得な割引クーポンがもらえるようです。

  • ホテル宿泊費:30%割引クーポン
  • レストラン飲食代:50%割引クーポン
  • 映画チケット:27割引クーポン

通常月額500円の料金がかかりますが、
会員料金が初月無料キャンペーンを実施しています。
skyticketプレミアムは下記より。

skyticketプレミアムの詳細はこちら

スカイチケットの安さの秘密や特徴

スカイチケットの魅力やメリットについて、改めて調べてみました。

スカイチケットは、格安航空券販売サイトの中でも最安といえる価格の安さがあります。
JALやANAの本サイトで購入するより、安く購入できるケースもあるんですよね。
なぜそこまで安くできるのでしょうか?スカイチケットは実は株主優待券を活用して航空券を安く仕入れ、それを大量に販売するという仕組の様です。

かつ、スカイチケットでは安くチケットが購入できるという認知が広がっているため、
ユーザーも集まってくるのでビジネスが成り立つというわけです。

スカイチケットは決済もクレカ、銀行振り込み、コンビニ決済とあるので問題ないですし、
オンラインのサービスなので365日24時間予約をすることができます。サラリーマンの出張でもオンラインで領収書発行も簡単にできますので、とても有難い航空券予約サービスです。

また格安航空券だけでなく、国内レンタカーの予約や比較も可能です。
プランは全て免責補償料込となります!

スカイチケットのレンタカー予約・比較

クーポンを使わなくとも安く航空券を予約することができますので、
是非とも国内・海外問わず航空券のチケット購入でスカイチケットを活用してみてください。
スカイチケットはこちら!

スカイチケットのメリットについて

スカイチケットでは国内のLCCやその他の航空会社をほぼ取り扱っており、横断検索で日本全国の空港発着の最安値を調べることができますが、
具体的にはどういったメリットがあるのでしょうか。

当日の予約もOK

オンラインサービスなので、24時間365日航空券の予約が可能です。当日予約も可能になっており、出発時間の3時間前までに予約、2時間前までに入金であれば可能です。

格安で購入できて決済方法も選べる

こちらはいわずもがなですが、スカイチケットの最大の特徴でもあります。
お盆や年末年始、ゴールデンウィーク等の繁忙期だったとしても通常より安い金額で購入できます。入金もクレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込で利用できます。

自分の経験では、仕事の出張で使う場合は手数料が1,080円かかりますがクレジットカードでの決済の方が早く入金確認が済むのでおすすめです。プライベートで使う場合は、三菱東京UFJ銀行を持っていればお得に入金が可能になります。

格安のレンタカーも利用できる

空港を降りた後、すぐに市街地やホテルに行くためにはタクシーやレンタカーが必要ですよね。
スカイチケットでは航空券だけでなくレンタカーも予約できるのでここは非常に便利です。

スカイチケットのデメリットについて

クレジットカード決済の手数料が高い

ネットの予約やショッピングで大活躍するクレジットカードですが、スカイチケットはクレジットカード決済すると
別途手数料がかかります。1,080円の手数料がかかり、コンビニ決済でも同様の手数料がかかります。
ただし、銀行振り込みであれば手数料がかかりませんので、時間があったり手間でないと思える方は銀行振り込みでお支払いするほうが安くすみます。

座席指定ができない

スカイチケットでは予約するときに座席指定ができなく、ランダムで決定されます。
座席市営をしたい場合は、予約した航空会社に電話で問い合わせてみましょう。

キャンセル料金+手数料がかかる

航空券は買ったチケットによってキャンセル料がかかるかと思います。
スカイチケットに関してはそれに加えてキャンセルに対しての手数料もかかるので予約するときにはいつも以上に慎重に選びましょう。

実際の利用者のクチコミ

帰省

急な帰省や自分だけが利用する分なら値段を安く済ませたいという方も多いかと思います。

40代女性:

実家に帰省する時に、交通費をなるべく安くしたいと思い利用しました。
パソコンにあまり慣れていない私でも、簡単に検索できて、手続きもきちんとできました。
航空券は、40%ほど安く買えましたので、良かったです。
次回もまた利用したいと思います。
キャンセル料が高いと聞いたので、もし予定がはっきりしない場合はやめた方が良いと思います。

旅行

旅行先での使うお金を考えると、航空券でいかに安くできるかというのは大切なポイントですよね!

30代男性:

家族旅行で北海道を訪れていた際、妻の実家の富山まで急きょ帰省することになりました。
ちょうど北海道のど真ん中の富良野周辺にいたのですが、航空会社のカウンターはもちろんのこと、旅行代理店なども周囲に無い状態。いったいどうしようかとおろおろしながらグーグルで「航空券 チケット 予約」で検索したところ、スカイチケットのサイトが上位にヒットしました。
サイトに入ってすぐに、発着地と搭乗日を指定して最安航空券を検索することができ、実際に価格も正規の運賃に比べかなりお得だったので、即購入。やりとりはスムーズですぐにメールで予約番号を受け取ることができました。もちろん、翌日のフライトにも間に合い、なんとかピンチをしのぐことができました。
急な移動の際にはどうしても正規運賃でと思いがちですが、スカイチケットなら翌日便でも素早くしかもお得にチケットを買えます。飛行機に乗るときは真っ先にチェックしたいサービスだと実際に使って感じました。
良かった点は
・格安チケットを簡単に検索できる
・翌日のフライトにも間に合う
・購入までのスピードも早い
不安だったのが
・パソコン上でのやりとりになるのでオフィシャルサイトでの予約に比べちゃんと予約ができたか少しだけ不安
・実際に空港に行くまで予約ができているかドキドキする
・予約してから完了のメールが届くまで少し時間がある
不安に思ったのは初めての利用だったせいもあるかもしれません。一度利用してしまうと、お得感と便利さで不安は吹っ飛ぶと思います。

30代男性:

実際に旅行に行く際に初めてスカイチケットを使ってみた感想ですが、確かに格安航空チケットなだけあって安いという意味ではここを使って良かったと思いました。

その点においては明らかに他社の格安航空チケットを使うより良いと思いました。また、ここにはリピーター割引というのがあって継続して使えばそれだけ安くなるのでまた使いたいと思える点でも良いと思います。

また、予約の取りやすさでもすごく便利に感じます。
ただ、格安航空チケットなので従来の高い航空券と同じサービスを期待してもダメです。

その点ではやはり格安航空チケットの限界を感じました。
なので、旅行でリッチな気分を味わいたいと思ってスカイチケットを利用してもダメです。

その点だけはやはり格安チケットという感じがしました。その点だけが唯一不満な点です。

10代後半男性:

友達との旅行で利用しました。旅行の計画自体はずっと前から立てていましたが、飛行機に乗るのにかかる費用をどうしようかと迷っていました。少し節約したりすればどうにかなるかもなあと思っていたが、スカイチケットならとても安く乗れることを知り、さっそく利用。とにかく安くて驚きました。サイトを見ただけで料金比較もできるし、わざわざ紙媒体で発見する必要がないところも便利でしたね。旅先では出費を惜しみたくないので、飛行機に安く乗れたのは本当にうれしかったです。

スカイチケットの特徴を理解してクーポンを含めてお得に活用しましょう

何といっても値段を安く抑えられるのが特徴ではありますが、そもそもLCC自体のクオリティやキャンセル料などをしっかり加味して、スカイチケットを上手に活用してみてください!

会員であることに対して特に料金はかかりませんので、クーポンが付与されているかスカイチケットを利用の前に過去のメールチェックをした上で予約をしていきましょう。

スカイチケットはこちら!

タイトルとURLをコピーしました