U-NEXTに入会してみた!クレジットカードがなくても入会できるのか検証

国内ドラマ

U-NEXTは月額1,990円で新旧のドラマや映画、アニメを観ることができる日本最大級の動画配信サービスです。

U-NEXTは31日間の無料トライアル期間を実施していますので、大変お得です。実際にU-NEXTに登録する流れをまとめてみました。

U-NEXTの登録・入会方法

TOPページから登録ページへ

u-next-rg-1
U-NEXTのトップページより、無料トライアルの誘導線があるのでそこをクリックしてください。

会員特典についてのページ

u-next-rg-2
特筆すべきことはないので、次へをクリックし先に進みます。

お客様情報の入力

u-next-rg-3
必要事項をしっかりと記入してください。
記入の際、次のページでクレジットカードによる決済をすることになるので名前はクレジットカードの名義人とイコールになるように
しっかり記載しましょう。

決済方法の選択

u-next-rg-4
次に決済方法の選択画面へと移ります。
基本的にはクレジットカードが登録するのがいいと思います。
ただし未成年やクレジットカードを持っていない方もいらっしゃると思いますのでその場合はキャリア決済かUカードを利用しましょう。
もちろん無料トライアル期間中は料金は請求されることはありません。

入力内容をご確認の上、送信する

u-next-rg-5
必要事項をご確認の上、送信ボタンを押してください。
かなりあっという間に登録と入会ができちゃいます。

U-NEXTの特徴

動画配信サービスというと、日本では海外から初上陸したHuluのイメージがやっぱり強いですよね。

基本的にはU-NEXTもHuluと似ているサービスですが、決定的に違うのは月額課金とは別に料金がかかることがあるというところです。

え、追加で料金かかるの、、とマイナスなイメージを持たれがちですが実は大きなメリットもあります。

それは、最新のドラマや映画を観ることができるというところです。

そもそもU-NEXTは他の動画配信サービスと比べて月額料金も高いです。

しかし、月額が高かったり追加で料金をとるだけあってタイトルの配信数や最新のリリースに定評があります。

NHKオンデマンドや2016年話題になった逃げるは恥だが役に立つもTBSオンデマンド配信としてU-NEXTでも取り扱いがありました。

映画やドラマをガンガン見たい人はU-NEXTが一番オススメかもしれませんね。
U-NEXTの31日間無料トライアル申し込みはこちら

タイトルとURLをコピーしました