イオンシネマの割引で映画を安く見よう!

映画館

イオンシネマは全国のイオンモールに併設されていることが多い映画館ですが、全国で最大の劇場数がある映画館です。通常料金は下記となっています。

  • 一般:1,800円
  • 学生(大学・高校):1,500円
  • 3歳以上中学生以下:1,000円
  • 障がい者:1,000円
  • 3D上映は+300円

そんなイオンシネマですが、幾つか割引方法がございますので、紹介させていただきます。

デイリーPlusにより500円割引

デイリーPlusというYahoo!JAPANが運営する月額会員サービスの割引クーポンサイトで安くなります。
Web申し込みで通常1,800円のところ1,300円となります。

(Web申し込みは特別団体申し込みのみ対象となります。)

デイリーPlusは通常月額500円のサービスですが、下記キャンペーンページからのお申し込みだと2ヶ月間の無料トライアル期間でご利用できます!

他のレジャー施設の割引券も取り扱い多いので、是非ともチェックしてみてください。

MOVIXの割引券が手に入る!デイリーPlusの詳細はこちら

クレジットカードによる割引

クレジットカードによる特典やポイントを貯めることで実質割引にすることができます。

エポスカードによる特典で500円割引

エポスカードには幾つか特典がありますが、イオンシネマも割引対象となります。

下記ページより、特典対象となる共通券を購入することができます。

エポトクプラザ|イオンシネマの割引

イオンカードによる割引

クレジットカードのイオンカードを提示したり、イオンカード決済することでイオンシネマの料金を割引することができます。

dカードを活用してdポイントクラブでブロンズになる

docomoのサービスである「dポイントクラブ」のステージに置いてブロンズ以上になるとイオンシネマの料金を1,300円に割引することができます。

年会費も実質無料のカードで、ローソンでも毎回ポイントを得ることができます。

dカードのメリットについては下記にてご紹介します。

dカードを発行してローソンで使うメリットを調べてみた

JAF会員による割引

JAF会員もイオンシネマの割引対象となります。

動画配信サービスによる割引

U-NEXTに入会すると月に一回ポイントが貯まります。
U-NEXTポイントを映画割引クーポンと交換できます。イオンシネマも対象とすることができます。

動画を自分のパソコンやスマホで観るだけでなく、実際に映画館に行ってみる際にも活用できるのでお得ですよね。

さらにU-NEXTは月額1,990円で新旧のドラマや映画、アニメを観ることができる日本最大級の動画配信サービスですが31日間の無料トライアル期間を実施していますので、大変お得です。

U-NEXTの31日間無料トライアル申し込みはこちら

タイトルとURLをコピーしました