目次
伊豆三津シーパラダイスの割引券を調べてみました!
伊豆三津シーパラダイスは目の前に広がる駿河湾と
世界遺産“富士山”を望む立地にあり、日本のイルカ飼育を初めて実行した歴史ある水族館です。
前身は「中之島水族館」となっていたようですが、現在は「みとしー」の愛称で知られています。
そんな伊豆三津シーパラダイスですが、入園料が安くなる割引券がないか調べてみました。
大きく分けて3つ!伊豆三津シーパラダイスの割引券
伊豆三津シーパラダイスの割引券は大きく分けて3つありました。
定番のJAF会員やクレジットカードでの割引券はありませんでしたが、お得な割引券があったのでご紹介します。
デイリーPlusで約30%オフ!お得な割引券
デイリーPlusというYahoo!JAPANが運営している月額会員制の割引クーポンサイトに登録すると、下記の割引券が手に入ります。
入場料 おとな(中学生以上):2,200円⇒1,560円
入場料 こども(4歳~小学生):1,100円⇒780円
通常料金よりもかなり安くなりますね!
デイリーPlusより、「伊豆三津シーパラダイス」と検索すると割引クーポンの詳細を見ることができます。
デイリーPlusは通常月額500円の会員費がかかりますが、
下記ページからのお申し込みだと2ヶ月間の無料トライアル期間で割引券をゲットできます。
伊豆三津シーパラダイス以外にも全国のレジャー施設の割引券がございますので、
是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
伊豆三津シーパラダイスの割引券が手に入る!デイリーPlusの詳細はこちら
コンビニの前売り券で手にはいる
各コンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)の端末で購入できるお得な割引券です。
(販売元はJTB)
各コンビニで端末画面よりでJTBページを開き、
商品番号「0243516」と入力します。
事前購入の特典として、10%の割引券となっています。
大人(中学生以上):通常¥2200→¥2000
4歳~小学生:通常¥1100→¥1000
当日チケット売り場に並ばなくてもいいので手頃にできる方法としてはオススメです!
アンケートによる割引券
公式HPよりダウンロードした用紙のアンケートに答えると割引券が手に入ります。
グループ全員が割引対象となりますが、割引率がデイリーPlusと比べると低いのが微妙なところです。
大人(中学生以上):¥2200→¥2000
4歳~小学生:¥1100→¥1000