目次
テルマー湯のクーポンを調べてみました!
テルマー湯は新宿歌舞伎町の都内ど真ん中の立地にある、上品な温泉センターです。
オープンから人気があるようで、割引クーポンがあればさらにお得に楽しめます。
そこで、テルマー湯の割引クーポンがあるのか気になり調べてみることにしました。
デイリーPlusの割引クーポン
デイリーPlusというYahoo!JAPANが運営する月額会員制の割引クーポン紹介サイトに登録することで、テルマー湯の割引クーポンをゲットすることができます。
【Famiポート】大人入館料(平日・土日祝特定日) 2,364円 ⇒ 1,800円(約24%OFF)
デイリーPlusへの会員登録後、全国のファミリーマートで取得することが可能です。
デイリーPlusは通常月額500円の会員費がかかりますが、
下記のページから申し込むと2ヶ月間の無料トライアル期間で割引クーポンを使えちゃいます!
デイリーPlusの登録・割引クーポンは下記よりチェック。
テルマー湯の割引クーポンが手に入る!デイリーPlusの登録はこちら
会員登録後、上記のサイト内にて「テルマー湯」と検索すると、上記のFamiポート割引クーポンが出ていますので活用してください。
合言葉で200円オフ
テルマー湯では本日の合言葉を言うとそれだけで割引となるクーポンがございます。
1/26(木)に関しては「ストーンヨガ」となっており、200円割引となります!入館時にフロントにて合言葉を伝えましょう。
※合言葉は当日の営業時間内までが有効です。
合言葉はテルマー湯のHPにてチェックしてみてください。
総合インフォメーションをチェックすると良いと思います。
テルマー湯HP限定割引クーポン(asoviewと連携)
asoviewはテーマパークや動物園、水族館などの「レジャーチケット」が安く購入出来るサイトです。
テルマー湯に関しても、前売り限定ではありますが割引クーポンがありました。
HP限定216円OFF割引入館券
テルマー湯の入館料が、前売り限定で通常2364円のところ2,148円になります!
館内専用ウェア、タオルレンタル料金も含まれます!土日祝、特定日も追加で324円を現地で払えば入館できます。
※午前1時以降滞在した場合に、深夜割増料金(1,836円)が別途必要となります。※12歳以上(小学生不可)の入場に限ります。
asoviewの216円OFF割引入館券は下記よりチェック。
【HP限定セット①】岩盤浴+通常入館 374円OFF 岩盤浴付き割引入館券
入館料、館内専用ウェア、タオルレンタル料、ヒーリングテラ料、ヒーリングテラ専用ウェア、入湯税、消費税※土日祝、特定日も追加で324円を現地で支払い入館可能です。
【HP限定セット①】岩盤浴+通常入館 374円OFF 岩盤浴付き割引入館券
【HP限定セット②】深夜利用+通常入館 400円OFF 深夜料金付き割引入館券
入館料、館内専用ウェア、タオルレンタル料、深夜割増料金、入湯税、消費税※土日祝、特定日も追加で324円を現地で支払い入館可能です。
【HP限定セット②】深夜利用+通常入館 400円OFF 深夜料金付き割引入館券
近所のラブホでの割引クーポン券
歌舞伎町にあるテルマー湯ならではなですが、近所のラブホや風俗店で割引優待券が置いてあることがあるそうです。
高い割引額だと1500円オフとか。。
これに関しては現地で探してみていただければと思います。
テルマー湯のアクセス
テルマー湯は新宿の歌舞伎町にあります。アクセスも良い立地です。
新宿東口か、新宿三丁目から向かいましょう。
電車で向かう場合
都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅E1出口より 徒歩約2分 ・JR線「新宿駅」東口より 徒歩約7分 ・東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅 A1出口徒歩9分
車で向かう場合
首都高速中央環状線 中野長者橋IC. より12分 ・首都高速4号新宿線 初台IC. より16分
所在地
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2
電話
03-5285-1726
Twitter公式アカウント
テルマー湯ではTwitter公式アカウントにてお得な情報を流しています。こちらも是非ともチェックしてみてください。