名古屋港水族館のアクセスを調べてみた

アクセス情報

名古屋港水族館の最寄り駅は?アクセスを調べてみた!

名古屋港水族館は、愛知県名古屋市港区の名古屋港ガーデンふ頭にある公立の水族館ですが、

本州最大級の水族館とも言われており、シャチやイルカのショーも迫力満点です!

そんな名古屋港水族館のアクセス方法を調べてみました。

電車で向かう場合・最寄り駅は「名古屋港駅」

最寄り駅は地下鉄名港線「名古屋港駅」となります。

この駅の3番出口より徒歩5分です。最寄り駅まで行けば、おそらく迷うことはないと思います。

rosenzu-nagoyaminato

名古屋駅から名古屋港駅への行き方

  • 栄駅経由:地下鉄東山線「栄」駅乗りかえ、名城線金山方面(左回り)「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車
  • 金山駅経由:名鉄・JR「金山」駅下車、地下鉄乗りかえ、名港線「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車

セントレア(中部国際空港)から名古屋港駅への行き方

  • 金山駅経由:名鉄常滑線「金山」駅下車、地下鉄乗りかえ、名港線「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車(3番出口)徒歩5分

車で向かう場合

  • 港明ICから:道なり直進、築地口・名古屋港方面へ
  • 名港中央ICから:名港中央IC出口左折、道なりで築地口方面へ。築地口交差点を右折直進。
  • 大高ICから:大高IC出口から道なり、国道23号線四日市方面へ。築地口ICを出て、築地口交差点を左折直進。

上記のように幾つかのICから向かうことができます。
アクセス参考に下記図ご覧ください。

nagoyaminato-car

nagoyaminato-car2

駐車場については、下記名古屋港のHPを参照ください。

名古屋港:一般駐車場のご案内

名古屋港水族館へのアクセスと合わせて割引方法がある!

名古屋港水族館へのアクセスをご紹介しましたが、

実はアクセスとの合わせ技で割引する方法があります。

ドニチエコきっぷを購入する

名古屋市の地下鉄・市バスが乗り放題になる、
ドニチエコきっぷを購入すると観光施設の割引特典も付いてきます。

名古屋港水族館の料金所に提示すると
2,000円⇒1,800円(10%オフ!)
※原則購入した日のみ、割引対象となります。

参照:名古屋市交通局・ドニチエコきっぷ

その他にも割引方法があります

名古屋港水族館には、交通機関との合わせ技での割引方法だけでなく、

共通券やクーポンを使うことも可能です。

詳しくは下記の記事にて紹介しておりますので、

こちらも是非ともチェックしてください!

名古屋港水族館の入場券を割引する3つの方法

総括:電車が割引も付いてくるのでお得!

アクセスで迷う方がいらっしゃる場合は、

電車での移動をオススメします。

駅からもすぐですし、割引が付いてくる電車の方がお得だと思います。

名古屋港水族館だけでなく、他の観光もできますので迷われた方はドニチエコきっぷで

向かうことをオススメします!

 

以上、名古屋港水族館のアクセスを調べてみた結果でした。

タイトルとURLをコピーしました