目次
京都水族館の割引方法を調べてみた
京都水族館は京都駅徒歩15分の立地。
「水と共につながる、いのち。」がコンセプトの内陸型大規模水族館です。
観客が参加できるイルカパフォーマンスや、ペンギンが間近でペタペタと歩く様子、そして大水槽で優雅に泳ぐ魚たちの姿は必見の水族館となっております。
そんな京都水族館の割引方法がないか、探してみました。
デイリーPlusの会員登録をする
Yahoo!JAPANが運営する、レジャー施設の割引紹介サイト「デイリーPlus」へ登録すると、
下記の割引クーポンがゲットできます。
入場料 おとな 2,050円⇒ 1,850円
入場料 大学・高校生 1,550円⇒ 1,400円
入場料 中学生・小学生 1,000円⇒ 900円
通常、デイリーPlusは1か月500円の有料会員登録となりますが、
現在キャンペーンにて下記バナー経由であれば2ヶ月間会員登録無料!
(無料期間中に退会しても、違約金等は発生しません。)
京都水族館だけでなく、
全国のレジャー施設の割引クーポンが充実しています。
週末にお出かけを予定されている方は、一度チェックしておいて損はないです。
デイリーPlusの詳細はこちら
※サイト内の検索から、「京都水族館」と検索して頂くと割引クーポンがでてきます。
セット割引でおすすめは3つ!
セットでの割引でおすすめはこの4つです!
- 『京阪バスと水族館の前売り券のセット割引』
- 市バス・地下鉄の『1日乗車券提示の10%割引』
- 京都鉄道博物館とのセット券割引
京阪バスと水族館の前売り券のセット割引
阪急桂駅限定で、京阪バスで京都水族館へ向かう場合、
京都水族館の前売り券と京阪バスの往復切符のセット割引になります。
■通常
京都水族館料金2,050円+バス往復切符480円=2,530円
■セット割引
2,050円
詳細は下記リンクよりご確認下さい。
1日乗車券提示の10%割引
京都市交通局の各種1日(2日)乗車券の提示により、
10%の割引価格で購入することが出来ます。
バスや地下鉄で往復される方は購入した方がお得になります!
詳細は下記よりご確認下さい。
京都鉄道博物館とのセット券割引
京都鉄道博物館と、
歩いて4分ほどの場所にある京都水族館のセット券の料金(1日)で、
約10%の割引となります。(幼児に関しては約20%お得)
大人 | 高校生 大学生 |
小学生 中学生 |
幼児 *3歳以上 |
|
---|---|---|---|---|
個人 | 2,930円 (320円お得) |
2,300円 (250円お得) |
1,350円 (150円お得) |
720円 (180円お得) |
総括
全体的な割引規模としては、10-20%でした。
交通手段や観光で被っているところがあれば、セット割り、
単発で京都水族館に向かうのであれば、デイリーPlusがおすすめです。
京都水族館だけでなく、
全国のレジャー施設の割引クーポンが充実しています。
週末にお出かけを予定されている方は、一度チェックしておいて損はないです。
デイリーPlusの詳細はこちら
コメント