ポケモンGOレポート1日目

未分類

ポケモンGO配信1日目レポート

先週の7月22日(金)、ついに日本でも始まりました。

会社内でもどよめきが起こりましたが、私もブームにのっかり遊んでみたレポートを残していきたいと思います。少し日にちが経ってしまいましたが、1日ずつのレポートを更新して追いつくようにします。

まずは昼休みにインストール

会社の昼休みにインストール。ランチでチュートリアルを済ませ、街へ。

チュートリアル後、御三家と呼ばれるヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネの3体から選ぶいつも通りのポケモンですが、

ここで早速裏技あり。

ピカチュウを選ぶ方法があるのです。

 

どうやら公式に近い裏技のようで、ネット上では誰もが知ってるレベルで蔓延してました。

私もこれにのっかり、3体をシカトしひたすらオフィスの周りをぐるぐる歩き回りました。

IMG_6858

 

先輩と一緒でしたが、先に先輩がピカチュウ登場。少ししてから私もピカチュウに無事会うことができました。

IMG_6860

その後、少しオフィス近くをぶらつき、いくつかポケモンをゲット。

また、ポケストップと呼ばれるスポットをいくつか周り、アイテムゲット。

 

最後にエレベーターで待っている間にドードーを捕まえて昼休みは終了。

仕事終わりは帰り道を徒歩で

一週間の仕事をひと段落終わらせ、後輩を巻き込み最寄りの駅からすぐに電車には乗らず、

何駅か歩くことにしました。

IMG_6868

ポケストップに寄ると、ボールやキズぐすりだけでなくポケモンの卵がもらえることに途中で気づきました。

 

野生で歩いているのを探すだけだと、中々レアポケモンには出会えないのでこれが重要になる予感。

 

途中で夕食を済ませ、3駅歩いたところで電車に乗り込み帰路。

この間でレベル7くらいまで上がりました。笑

 

金曜日で疲れていたこともあり、

捕まえたポケモンをチェックしてこの日は終了!

 

リリース初日総括

一番衝撃だったのは、課金があまり有効でないということに気づかされました。

確かに課金でアイテムは揃えられますが、直接プレーヤーレベルやポケモンのレベルを上げるアイテムは売られておらず、あくまでも間接的に効果があるアイテムしか売られていませんでした。

個人的にはこの方が面白いので、いいと思います。

 

あと、飛行タイプのポケモンはゲットしにくい!

ズバットの捕獲成功率が低めです。飛んでるから当てにくい。。

 

高低差も出現には関係ないようです。GPSで見てるからそりゃそうか。

まだまだ未知数が多いポケモンGOですが、、
続きは2日目レポートにて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました