名古屋港水族館の入場券を割引する3つの方法

未分類

名古屋港水族館の入場券を割引する3つの方法

家族でのお出かけやデートのスポットとしても、
大人気の名古屋港水族館ですが、
当日券はそのまま購入すると2,000円/大人です。

しかし探してみると割引する方法が幾つかありました!

そこで簡単に使えそうな割引方法を3つご紹介いたします。

当日券をそのまま購入しようと思っていた人は、
必見です。

 

ドニチエコきっぷを購入する

名古屋市の地下鉄・市バスが乗り放題になる、
ドニチエコきっぷを購入すると観光施設の割引特典も付いてきます。

名古屋港水族館の料金所に提示すると
2,000円⇒1,800円(10%オフ!)
※原則購入した日のみ、割引対象となります。

参照:名古屋市交通局・ドニチエコきっぷ

共通券を購入する

名古屋港水族館がある名古屋港ガーデンふ頭には名古屋水族館以外にも

・南極観測船ふじ(300円)
・ポ-トビル海洋博物館(300円)
・ポ-トビル展望台(300円)

上記3つの観光地でも楽しむことができます。

名古屋港水族館が2000円ですので
4つ全て単品で入場すると2,900円(=2,000+300+300+300)となります。

しかし4館共通券なら2,400円となります。

デ-トや観光で名古屋港水族館に訪れた人はセットで入館するケ-スが多いようです。

共通券自体は名古屋港水族館の料金所で販売しているので、
是非チェックしてみてください。

ネット上でも販売しています。
一般発売 / 名古屋港水族館とポートビル3施設共通入館券
icon

デイリーPlusの無料登録をする!

Yahoo!JAPANのサービスの1つである、

デイリーPlusを使って割引券をゲットしましょう。

デイリーPlusですと、下記の割引となります。

大人2,000円⇒1,600円(20%オフ!)
高校生2,000円⇒1,400円(30%オフ!)
小中学生1,000円⇒700円(30%オフ!)
幼児500円⇒350円(30%オフ!)

デイリーPlus –
Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス

デイリーPlusは月額540円(税抜)のサービスですが、
キャンペーンにより2ヶ月間利用料無料です!

名古屋港水族館のクーポン以外にも
お得な割引が沢山あるので、

一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

デイリーPlus –
Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス


デイリーPlusに申し込んだら、
サイト内にて「名古屋港水族館」と検索して割引券を取得しましょう。

3つを比較した結論

名古屋港水族館を単独、もしくは2−3施設観光で回る予定であれば、

断然料金が一番お得になる、デイリーPlusがお勧めです。

名古屋市内を1日様々に回るのであれば、ドニチエコきっぷ、
名古屋港ガーデンふ頭を満喫したいのであれば共通券がお勧めです。

それぞれの目的に合わせて割引クーポンをゲットし、

名古屋港水族館で楽しい時間を過ごしましょう!

都内の水族館にも適用できる

東京都内の水族館では、池袋にある「サンシャイン水族館」がオススメです。

水族館好きで、都内に寄る用事があったり観光に来られる場合は必見です。

サンシャイン水族館の割引もデイリーPlusで取得できます!

サンシャイン水族館の割引クーポンを探してみました

コメント

タイトルとURLをコピーしました